10.27(土)湘南シゴト会議vol.5
禅と海と湘南ビト
~鎌倉の海を感じる坐禅体験~

湘南で生きる、湘南で生きたいと願う全ての方に贈る特別な時間。
「海に照らされる月のような存在に在りたい」
日常の中で「海」と密接な関わりを持つ湘南ビト。
それは直接的な関わりでなくても、
いつでも心のどこかに「海」を感じながら生きています。
米アップル社創業者、スティーブ・ジョブズ。
この稀代のクリエーターに禅を指南した曹洞宗の「禅」の教えは、
湘南の地においても共感を生み、多くの方が生き方・働き方の糧にされています。
海を感じながらの坐禅体験を通じて得られた境地は、
いまを生きる湘南ビトのマインドセットにつながるでしょう。

■プログラム
1:禅話(イントロダクション)
なぜ今、禅が支持されているのか。「生きる基準と価値観」をどこに持つか。
「心を調える」本当の意味。
2:禅体験
坐禅体験
警策体験(希望者には警策を体験して頂きます)
【湘南ビトと禅の考え方】
其の一:働く
なぜ働くのか。「働く」本当の意味とは。
其の二:稼ぐ
健全なお金の「価値基準」の持ち方。「足し算」の生き方とは。
其の三:つながる
情報と人との「常時接続を断つ」ということ。
其の四:休む
「思考の断食」こころの濁りを収めるために。
其の五:
怒りと悲しみ 自分が生み出す、自らを傷つける「三つの毒」とは。
3:禅問答
小参(参加者それぞれが抱く「想い」や「悩み」にお答えします)
【最後に】
「濁りなき心の水にすむ月は波もくだけて光とぞなる」
坐禅の境地をあらわしたとされる和歌に込められた意味とは。

■日時:10月27日(土)09:00-12:00
■定員:10名
■会費:2,5 00円
■持物:動きやすい服装
(着替えは会場内で可)
■申込は こちらから
■主催 湘南WorK.
湘南WorK.は、湘南エリアに特化した転職支援を行なっています。
湘南エリアにある会社や求人情報などを知りたい方は、当日スタッフに
お気軽にお声掛けください。個別面談も随時行っております。
■会場:POWDER COMPANY SHONAN
〒248-0033 神奈川県鎌倉市腰越2丁目6−24
(江ノ島電鉄線 腰越駅より徒歩5分以内)

facebookページは
こちらから
公式ウェブサイトは
こちらから
■講師 宇野全智
昭和48(1973)年、山形県生まれ。山形大学理学部生物学科卒業。曹洞宗の布教師養成機関(現在の曹洞宗総合研究センター教化研修部門)修了後、大本山永平寺で一年間の修行生活を送る。曹洞宗総合研究センター研究員、職員等を経て現在、同センター専任研究員。曹洞宗の教えを分かりやすく伝えるための企画・開発を手掛け、曹洞宗の本部、各支部が主催する僧侶・寺族向け研修会の講師などを務める。また曹洞宗公式サイト「曹洞禅ネット」の企画運営や、一般向け各種講演会、研修会、坐禅会、写経会等の他、曹洞宗「こころの問題」研究プロジェクトリーダーとして、被災地支援活動、自死遺族支援活動にも関わる。山形県・地副寺副住職。曹洞宗広報委員

【お申込み】
以下のお申込みフォームよりお申込み下さい。
申込フォーム
司会進行
河野 竜二(こうのりゅうじ) プロフィール
神奈川県出身、湘南在住。資格スクール運営・専門学校職員・学習塾教室長と教育業界10年間のキャリアで約2000人の就職支援に関わり、独立。キャリアコンサルタントとして株式会社ヴァンクールから転職支援業務を請け負いながら、”大人のヨリミチ提案”がコンセプトの企画団体「LIFE DESIGN VILLAGE」のプロデュースや、日本最大級の環境イベント「アースデイ東京」の事務局など多岐にわたって活動。地元湘南では海の家「OTODAMA SEA STUDIO」や”鎌倉の地域団体”「かまくらの学校」”湘南T-site”内「ものづくりスタジオFERMENT」などで、講座やイベントの<企画・運営・制作>などを請け負う。

小室 慶介(こむろ けいすけ) プロフィール
大手スポーツ関連ポータルサービス会社にて、事業戦略や営業企画、また異業種メディアとのタイアップなど大きな業務インパクトを生み出す成功体験を重ね、 35歳で独立。地元湘南で幼児教室「 Ocean Room」の経営をスタート。従来の価値観にとらわれない発想で、子供やそのご家族へ向けて「湘南で幸せを感じられるための」サービスを提供しています。同時に、行政と連動し、若者や女性を対象とした就労支援にも携わり、「輝きながら、なりたい自分になる」というコンセプトで、人それぞれの願望実現に則した働き方や職場をご紹介することに本気で取り組んできました。出会った方は、人ぞれぞれ様々な背景を抱えられています。しかし、その中でも「自分らしくいるために」譲れないポイントが必ずあります。そんな「輝くためのポイント」を一緒に考えて、それを実現させていくためのお手伝いをさせていただければとても嬉しいです。
大手スポーツ関連ポータルサービス会社にて、事業戦略や営業企画、また異業種メディアとのタイアップなど大きな業務インパクトを生み出す成功体験を重ね、 35歳で独立。地元湘南で幼児教室「 Ocean Room」の経営をスタート。従来の価値観にとらわれない発想で、子供やそのご家族へ向けて「湘南で幸せを感じられるための」サービスを提供しています。同時に、行政と連動し、若者や女性を対象とした就労支援にも携わり、「輝きながら、なりたい自分になる」というコンセプトで、人それぞれの願望実現に則した働き方や職場をご紹介することに本気で取り組んできました。出会った方は、人ぞれぞれ様々な背景を抱えられています。しかし、その中でも「自分らしくいるために」譲れないポイントが必ずあります。そんな「輝くためのポイント」を一緒に考えて、それを実現させていくためのお手伝いをさせていただければとても嬉しいです。
