8/4(土)湘南シゴト会議vol.3
鎌倉野菜の七色畑でハタラクを考える
-激動の時代を切り開く「自分」
を再セットする珠玉の "農トレ" 時間-

【農トレ】湘南発注目のマインドフルネスアクティビティ
単なる農作業。いや、そうではない。 これはいま時代が求めている珠玉の修行エンターテイメントなのだ。 土に触れ、光を浴びる「農作業」は精神的な安らぎを与えてくれるだけでなく、 身体全体の筋肉をバランスよく使う為、ダイエットや筋力トレーニングにも効果的。
農家の人手不足を解消するアクションとしての「社会貢献」をしながら、 「鎌倉野菜」のお土産をもらえるスペシャルなベジタブルDay。 「農トレ」を通じ、鋼のフィジカルを鍛え、大地のようなメンタルを整え、 激動の世の中を乗り切るための「自分」を再セットしてみませんか?
★美味い酒と鎌倉野菜の BBQ「農業革命家 田村慎平」フリートーク
破天荒で豪快。 人生のジェットコースターに揺られながら 「義」に生きる漢、農業革命家 田村慎平。 新宿ゴールデン街で時の人となったその男は、 なぜ鎌倉の畑に行き着いたのか・・。 その生き方から学ぶ、これからの時代に不可欠な 「ハタラク(畑楽=働く)」という考え方。 美味い酒と鎌倉野菜のBBQを堪能しながらのフリートークは、 参加する貴方の人生に、何か変化を与えるかもしれません。

■プログラム
【農トレ】
・直売所にて畑仕事基礎レクチャー
・畑見学
・畑にて夏の農作業(草むしり中心)
・野菜についての話、質疑応答
【 BBQトーク】
・農業革命家 田村慎平の生き方から学ぶ
ハタラク(畑楽=働く)という考え方。
・湘南 × 新宿ゴールデン街 = 鎌倉野菜??
・シゴトと捉えない、選ばない。田村慎平のシゴト観
・農業は「結」。本当の意味での「人のつながり」
・「公」に根ざした生き方

■日時
2018年8月4日(土)
09:00-13:00頃(BBQ時間含む)
(当日の天候によって変更になる可能性があります)
■集合:
「鎌倉野菜市場 かん太村」
〒247-0075 神奈川県鎌倉市関谷685−1
アクセス バスまたはお車でお越しください。
※お車でお越しの方はB B Q時にアルコールは飲めません。
・藤沢駅から
藤沢駅北口バス停より[大船駅西口行]14分
関谷インター下車2分
・大船駅から
大船駅西口バス停より[藤沢駅北口行]6分
関谷インター下車2分
■定員10名
■参加費 4,500円(BBQ料金,保険代込み)
■持ち物
・タオル
・軍手
・飲み物
・熱中症対策グッズ(帽子など)
・長靴または汚れても良い靴
・着替え(汗だくになるので下着を含め
一式お持ちになる事をお勧めします)
※農作業をするので汚れても良い
動きやすい服装でお越し下さい。
集合前に会場で着替えることも可能です。
■講師
田村慎平
・プロフィール
高校卒業後、報道カメラマン、 ドキュメンタリー制作を経て新宿ゴールデン街に「bar Evi」をオープン。最年少マスターとして注目を浴びただけでなく形にとらわれない斬新な経営がヒットし、政治家、芸能人、作家、デザイナーなど様々な領域のファンを掴む事に成功する。その後、海の家経営や稲村ガ崎の人気店レストラン「海菜寺」をオープンさせるなど多岐にわたり活動する中で、農業の可能性に出会い、地元鎌倉で農家になることを決意。株式会社鎌倉リーフを設立し、農作物の栽培だけでなく、直売所「かん太村」の経営、鎌倉野菜を使ったカレー屋「ドッキリカレー かん太くん」の立ち上げ等に関わり、事業を通じて農業の可能性を広めている。

【お申込み】
以下のお申込みフォームよりお申込み下さい。
申し込みフォーム
■注意事項
雨天の場合は中止となる可能性がございます。
前日までの天候で判断いたします。
司会進行
河野 竜二(こうのりゅうじ) プロフィール
神奈川県出身、湘南在住。資格スクール運営・専門学校職員・学習塾教室長と教育業界10年間のキャリアで約2000人の就職支援に関わり、独立。キャリアコンサルタントとして株式会社ヴァンクールから転職支援業務を請け負いながら、”大人のヨリミチ提案”がコンセプトの企画団体「LIFE DESIGN VILLAGE」のプロデュースや、日本最大級の環境イベント「アースデイ東京」の事務局など多岐にわたって活動。地元湘南では海の家「OTODAMA SEA STUDIO」や”鎌倉の地域団体”「かまくらの学校」”湘南T-site”内「ものづくりスタジオFERMENT」などで、講座やイベントの<企画・運営・制作>などを請け負う。

小室 慶介(こむろ けいすけ) プロフィール
大手スポーツ関連ポータルサービス会社にて、事業戦略や営業企画、また異業種メディアとのタイアップなど大きな業務インパクトを生み出す成功体験を重ね、 35歳で独立。地元湘南で幼児教室「 Ocean Room」の経営をスタート。従来の価値観にとらわれない発想で、子供やそのご家族へ向けて「湘南で幸せを感じられるための」サービスを提供しています。同時に、行政と連動し、若者や女性を対象とした就労支援にも携わり、「輝きながら、なりたい自分になる」というコンセプトで、人それぞれの願望実現に則した働き方や職場をご紹介することに本気で取り組んできました。出会った方は、人ぞれぞれ様々な背景を抱えられています。しかし、その中でも「自分らしくいるために」譲れないポイントが必ずあります。そんな「輝くためのポイント」を一緒に考えて、それを実現させていくためのお手伝いをさせていただければとても嬉しいです。
大手スポーツ関連ポータルサービス会社にて、事業戦略や営業企画、また異業種メディアとのタイアップなど大きな業務インパクトを生み出す成功体験を重ね、 35歳で独立。地元湘南で幼児教室「 Ocean Room」の経営をスタート。従来の価値観にとらわれない発想で、子供やそのご家族へ向けて「湘南で幸せを感じられるための」サービスを提供しています。同時に、行政と連動し、若者や女性を対象とした就労支援にも携わり、「輝きながら、なりたい自分になる」というコンセプトで、人それぞれの願望実現に則した働き方や職場をご紹介することに本気で取り組んできました。出会った方は、人ぞれぞれ様々な背景を抱えられています。しかし、その中でも「自分らしくいるために」譲れないポイントが必ずあります。そんな「輝くためのポイント」を一緒に考えて、それを実現させていくためのお手伝いをさせていただければとても嬉しいです。
